2023年5月最新のコスパ最強ゲーミングPCおすすめをチェック

【コスパ・性能重視】2022年おすすめのメモリまとめ【DDR4】

2020年おすすめのメモリ【DDR4】

はじめまして!PC自作経験者のたぶーら( @daramemolog1202)です。

つかさ

高性能なゲーミングPCを組んでみたいなあ……

と思っている方、こんな悩みを抱えていませんか?

  • DDR3・DDR4の違いが分からない
  • そもそもメモリの選び方が分からない
  • 初心者向けにおすすめのメモリを教えて欲しい

今回は上記の方向けに、メモリを選ぶ時のポイントと、そのポイント全てに該当するおすすめのメモリをご紹介します。

たぶーら

初心者向けに分かりやすく解説していますので、気軽に読んで頂ければと思います!

2023年5月最新のゲーミングPCおすすめランキング
順位 1位 2位 3位
モデル RM5C-R36TRM5C-R36T RM5C-G60SRM5C-G60S UA9C-R49UA9C-R49
価格 174,980円(税込) 144,980円(税込) 639,980円(税込)
CPU Core i5-13400F Core i5-13400F Core i9-13900KF
GPU RTX 3060 Ti GTX 1660 SUPER RTX 4090
目安fps/画質 ~180fps/フルHD ~144fps/フルHD 240fps~/フルHD~4K
公式ページ 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る
目次

おすすめのメモリの選び方

メモリを選ぶ上で重要視すべきポイントは以下3つ

メモリのおすすめポイント
  • メモリ規格が最新(DDR4)
  • 容量が16GB以上
  • 永久保証(最低でも5年保証)

順に解説していきます。

メモリ規格が最新(DDR4)のメモリがおすすめ

つかさ

DDRってなに?

たぶーら

これはメモリチップ規格の事だよ。後ろの数字が大きくなるほど性能が良くなるって考えてOK!

メモリを探していると、『DDR3』や『DDR4』という単語をよく目にすると思います。

数字が続いているので互換性があると思われる方がいらっしゃるかもしれませんが、実はそうではありません。

形状や端子の数など、全くの別物ですので注意が必要です。

現在(2021年)はDDR4が最新の規格となっているので、良い性能のメモリが欲しい方はDDR4のメモリを購入するようにしましょう。

容量が16GB以上のメモリがおすすめ

メモリはよく”作業机”と表現される事があります。

狭い机よりも、広い机の方が道具を沢山置くことが出来て作業しやすいですよね。

メモリの場合も同様で、容量が大きいと一度にたくさんのソフトを起動する事が出来ます

一般に、ゲーム・動画編集をする方の場合は16GB、ハイパフォーマンスな環境を要する場合は32GB以上必要だと言われています。

多くの方にとっては16GBで十分だとは思いますが、不安な方は32GBを購入しても良いでしょう。

たぶーら

容量が多い分には困りませんが、足りないとどうしようも無いですしね

ちなみに、16GBのメモリ1枚と8GBのメモリ2枚では、後者の方がデータの転送量を2倍以上にする事が出来ます。

デュアルチャネルと言われているのですが、ここでは深く掘り下げての解説はしません。

たぶーら

転送速度が速くなるとだけ頭に入れておいて下さい!

上記の理由から、8GB2枚組のメモリを購入することをおすすめします。

永久保証のメモリがおすすめ(最低でも5年保証)

メーカーによっては1年、5年と差がありますが、大体のメモリには保証がついているものです。

保証期間内に故障してしまった場合(故障の原因が利用者に無い場合)、新品と交換してくれるという内容ですが、この保証、長ければ長いほど安心ですよね。

なので、購入したその日からずっと保証期間である、永久保証(最低でも5年保証)のメモリがおすすめです。

たぶーら

中古で買った場合は保証の対象外となる事があるので、購入するメモリメーカーの規定を確認しておくことをおすすめします!

こちらの記事『【PC自作用】メモリのおすすめメーカーまとめ!価格や特徴比較【5メーカー】』では、おすすめのメモリメーカーをご紹介しています。

2021年おすすめのメモリまとめ【ゲーミングなど】

これまでに紹介したポイントに全て当てはまる、おすすめのメモリはこちら!

超格安かつ信頼性のあるメモリが欲しいなら!

定番で安心のメモリが欲しいなら! 高性能ゲーミング用PCを組むなら! ハイパフォーマンスPCを組むなら!

【自作PC用】2021年おすすめのメモリまとめ

今回は『【コスパ・性能重視】2021年おすすめのメモリまとめ【DDR4】』という内容で記事を書きました。

一番おすすめなのは、値段が他のメモリと比べて格安で性能も良い『Silicon Power』のメモリです。

メモリだけではなく、おすすめのグラボや電源、各パーツのおすすめメーカーなどもご紹介しているので、関連記事を合わせてお読み下さい。

以上、たぶーら( @daramemolog1202)でした。

Amazonギフト券 1000円貰えるキャンペーン
  • チャージは5,000円ちょうどでもOK
  • おトクにポイントゲット!
  • クレカを使わずに買い物できます
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次