人気記事一覧
-
【シーズン16】PC版Apex Legendsが重い・ラグい場合の対処法【Steam・Origin】
シーズン16を間近に迎えたApex Legends。 開幕直後はゲーマーが殺到するため、プレイ中に重要なシーンでカクついたりやラグったりしてイライラしている人もいるのではないでしょうか。 本記事では、Apexが重い原因とその解消法を画像付きで解説しているの... -
【2023年3月】今はグラボの値下がり時期?価格推移をまとめてみた|価格高騰はいつまで続くか予想
グラボはゲーミングPCのなかでもっとも価格が高いパーツです。昨今の情勢により価格高騰が続いているため、いつグラボが値下がりするのか気になっている方もいるのではないでしょうか。 そこで本記事では、人気グラボの価格推移を各メーカー別に紹介。どの... -
【2023年】タルコフの必要最低スペックとゲーミングPCおすすめモデル|Escape from TARKOV
重厚な世界観が特徴のロシア産FPSゲーム「Escape from Tarkov(タルコフ)」。 リアリティを追求した本作は、コアなファンが多く根強い人気を誇っています。最近流行しているバトルロイヤルとは違うゲームを遊んでみたいと気になっている人も多いのではな... -
【2022年版!持っていけばよかった】コミケの持ち物まとめ|初心者が知らない必需品とは?
初心者の悩みのタネである、コミケに持っていくべき持ち物。 僕が初めて参戦した時は、着の身着のまま乗り込んでしまって、激しく後悔した事を覚えています。 冬コミだったからクッソ寒いし、ケータイの電池切れるしで、涙ちょちょ切れた良い思い出…… 準備... -
【GeForce RTX2080Tiレビュー】驚愕の結果?性能・ベンチマーク比較してみた|スペックも価格も最強のグラボ
ゲームをヌルヌル画質でプレイしたい。 ゲーマーであれば誰しもが夢見る事ですが、ヌルヌルプレイ(意味深)をするには、高性能なGPU(グラボ)が必要になります。 2020年現在、数あるGPUの中でもトップクラスの性能を持つのが『GeForce RTX 2080 Ti』 そ... -
【買う価値ある?】RTX 2080 SUPER レビュー|意外な性能差と価格推移を出して分かったお買い得な時期
RTX 2080 Tiに次ぐ性能を持つとされる『RTX 2080 SUPER』 他のRTXシリーズとどれほどの性能差があるのか、各メーカーの価格推移と最安値はいくらなのか、レビューしていきます。 グラボの【性能比較表】を読みたい方はこちらから 【RTX 2080 SUPERのスペッ... -
Logicool G PRO X SUPERLIGHTレビュー|遅延計測や設定方法解説も!超軽量のワイヤレスゲーミングマウス
評価:5 『PRO X SUPERLIGHT』の重量は63g未満と非常に軽量。レポートレートは1000Hzを実現しており、カーソルを滑らかに動かすことが可能です。接続安定性に優れており、有線ゲーミングマウスと変わりない操作感でプレイできます。遅延が全くないワイヤレ... -
ゲーミングノートPCはやめとけ!おすすめしない理由と実際どうなのか解説
普段使いしやすいサイズ感のゲーミングノートPCは、出張や帰省の機会が多い方に人気があります。 一方で、デスクトップと比べて寿命が短いといった声もあり、実際どうなの?と疑問を持つ人も少なくないはず。 そこで今回は、ゲーミングノートPCはやめとけ... -
【HyperX QuadCast Sレビュー】ミュートやゲイン操作が簡単にできる高音質ゲーミングマイク
今回レビューするのは、HyperX様よりご提供いただきました『QuadCast S』 オーディオインターフェースを必要としない、USB接続タイプのゲーミングマイクです。 PCさえあれば使用できる手軽さや、ミュート・ゲイン調整などが簡単にできる便利機能を搭載して... -
【2023年3月】フロンティアのゲーミングPCおすすめ6選|FRONTIERのセール情報も
性能はもちろん、低価格な点でゲーマーからの人気を得ているブランド『フロンティア』 今回は、フロンティアが販売するゲーミングPCのおすすめを初心者でも分かるようご紹介します。 記事後半では、評判・口コミや現在開催中のセールも解説しているので、...