人気記事一覧
-
【10万円台】FRGXB450/WS5性能レビュー|ライトユーザ向けのコスパ抜群BTOPC
フロンティアより発売されているPC『FRGXB450/WS5』 価格は10万円付近と、PCの中ではかなり格安ですが、その分性能を気にする方が多いと思います。 今回は、『FRGXB450/WS5』のPCパーツ構成で各ゲームどれぐらいfpsが出るか、他のゲーミングPCと比較して性... -
【最新情報】2023年版ドスパラのゲーミングPCの評判|ドスパラpcだけはやめとけの真実とは?
ゲーミングPCを販売しているBTOメーカーのなかではトップレベルで知名度の高い「ドスパラ」 利用者が多い分、SNSなどで見かける評判はほかメーカーよりもダントツで多いです。 なかには、「ドスパラだけはやめておけ」「ドスパラはおすすめしない」などの... -
【2023年5月】Amazonで買うゲーミングPCおすすめ|安い新品の人気モデルをメーカー別に紹介
ゲーミングPCは公式サイトから購入するのが一般的ですが、Amazonでも買うことができます。 セールと合わせて買えれば、公式で買うよりも安く手に入れられる可能性があるためチェックしておきたいところ。 本記事では、Amazonで買えるゲーミングPCのおすす... -
予算30万円で買えるゲーミングPCのおすすめ|2023年5月
30万円の予算を使えるなら、ハイスペックなゲーミングPCが手に入ります。 現世代でも最高クラスの性能があれば、高精細な4Kや、240fps以上の高フレームレートでプレイが可能です。 しかし、ハイエンドなゲーミングPCは誰にでも活かせるものではありません... -
【RAVPower RP-PC144レビュー】超絶コンパクト|PD対応Type-C搭載の高速充電器
今回レビューするのは、RAVPower様より発売の『RP-PC144』。 USB Type-AとType-Cを搭載した、超小型の充電器です。 胸ポケットに入れられるほどのコンパクトなサイズや、iPhone12 Pro Maxをわずか30分で最大55%充電できる高速充電などが魅力。 本記事では... -
【2023年】レノボ(Lenovo)のゲーミングPCおすすめ5選|普段使いで役立つノートパソコンを紹介
世界的な人気を得ているPCメーカー・レノボ。ゲーミングブランド「Legion」などを展開しています。 特にゲーミングノートPCの種類が多く、似たような名前がたくさんあるため選ぶ際に迷う方もいるのではないでしょうか。 本記事では、レノボのゲーミングPC... -
【2022年版】ゲーミングPCのおすすめランキング。最新モデルを紹介
Steamなどのプラットフォームを活用すれば、家庭用ゲーム機でしか遊べなかったタイトルがPCでも遊べるようになりました。そのため、2022年現在、ゲーミングPCの需要は右肩上がりの状況です。 基本的にPS4やPS5よりも性能が良いので、画質の良さ・映像の滑... -
【2022年】Amazonブラックフライデー&サイバーマンデーのおすすめ目玉商品|ゲーミングデバイス・ガジェットなど
年末最後の一大イベント『Amazonブラックフライデー&サイバーマンデー』が、今年はなんと5日間連続開催されます。 公式ページ:https://www.amazon.co.jp/blackfriday 本セールは非常に多くの商品が対象となるため、自分に合うモノを選ぶのが面倒とい... -
【超高速・大容量】2022年おすすめのSSDまとめ【ゲーミング・動画編集】
解決できる疑問・悩み PCを自作したいおすすめのSSDが知りたいM.2SSDがどんなものなのか初心者でも分かるように解説してほしい はじめまして、たぶーら( @daramemolog1202)です。 PCの電源ボタンを押してから起動するまでの時間が40秒以上ある方。 その... -
【悪評も?】パソコンショップSEVENの評判・口コミとゲーミングPCのおすすめモデルを紹介|2023年
パソコンショップセブンは、コスパの高さとカスタマイズの幅広さで評判がよいBTOパソコンメーカーです。 大手パソコンショップと比べて知名度はあまり高くありませんが、BTOパソコンマニアから広く支持されています。 ゲーミングPCも複数扱っており、初心...