新着記事一覧
-
【2022年】Amazonブラックフライデー&サイバーマンデーのおすすめ目玉商品|ゲーミングデバイス・ガジェットなど
年末最後の一大イベント『Amazonブラックフライデー&サイバーマンデー』が、今年はなんと5日間連続開催されます。 公式ページ:https://www.amazon.co.jp/blackfriday 本セールは非常に多くの商品が対象となるため、自分に合うモノを選ぶのが面倒とい... -
【知識いらず?】EOS Kiss X10レビュー|初心者でもコミケでコスプレを綺麗に撮影できる簡単操作の一眼レフカメラ
コミケと言えばコスプレ。 クオリティの高い衣装や、全力でネタに走るおもしろコスプレを見て回るのは、疲れを忘れるぐらいの楽しさがあります。 アニメ『リゼロ』 レムのコスプレ えなこさん @enako_cos撮影ありがとうございます👾#C96 #C96コスプ... -
【常識を覆す?】Razer NOMMO Chromaレビュー|ゲームが3割増しで楽しくなる高音質ゲーミングスピーカー
スピーカーなんてどれも一緒。安いのでいいじゃん。 そう思っていた時期が僕にもありました。 今回ご紹介するゲーミングスピーカー『Razer NOMMO Chroma』は、激安スピーカーを使っていた僕の世界を見事に変えてくれました。 完全に舐めてかかっていた僕で... -
【泣いた】Razer Kraken Pro V2レビュー|キル数が爆伸びする立体音とは?高音質・低音重視のゲーミングヘッドセット
FPSなどのゲームをプレイする場合、音を聞くという行為はキル数を稼ぐ上で非常に重要です。 例えば、足音・銃声・武器チェンジの音。 全てはっきりと聞き取る事ができれば、敵・味方の位置を把握する事ができ、立ち回りしやすくなります。 今回ご紹介する... -
【Razer Viperレビュー】穴空きじゃないのに69gの超軽量・高速反応のゲーミングマウス
今回は、重量69gの超軽量ゲーミングマウス『Razer Viper』をご紹介します。 Death Adderなど、100gを超えるマウスを使用している人ほど驚く軽さです。 プロゲーマーのけんき氏もべた褒め https://twitter.com/T_kenki/status/1157300565568716801?s=20 プ... -
【HyperX Wrist Restレビュー】ひんやり手触りの良い低反発ゲーミングリストレスト
FPSなどのPCゲームを長時間プレイしていると、どうしても手首に疲労が溜まってしまうもの。 放っておくと痛みに繋がる恐れがあるため、適度な休憩が必要不可欠です。 ただ、ゲーマーあるあるでもある『このマップ(ROUND)が終わったら休憩しよう』を繰り... -
【RAVPower RP-PB125レビュー】急速充電可能なACアダプタ内蔵モバイルバッテリー
はじめまして!iPhone8のバッテリーが逝きかけてるたぶーら( @daramemolog1202)です! スマホやタブレットを使う方にとって、モバイルバッテリーは命よりも大事。 持っているだけで安心感のあるシロモノですが、バッテリー本体の充電を忘れてしまった場... -
【エレコム M-XGL10DBSBK比較レビュー】エルゴノミクスデザインで握りやすい静音特化のワイヤレスマウス
自宅ではエルゴノミクスデザインのワイヤレスマウス『エレコム M-XGL10BBBK』を使用している僕。 エルゴノミクスデザインとは? 使用頻度の高い親指・薬指に負担をかけない構造のこと。通常のマウスよりも握りやすい・長時間使用しても疲れにくいという特... -
【エレコム KCT-006GYレビュー】水洗い可能な特厚起毛クリーニングクロス
もはやほぼ毎日見ると言っても良いスマホやタブレットの画面。 ちょっとした指紋汚れでも反射で目立ってしまい、気になることが多々あります。 指紋汚れをしっかりと落としてくれる、良い感じのクリーニングクロスは無いかと探してみたところ......。 今回... -
【エレコム TK-FDM088TBKレビュー】打鍵感があるのに音がうるさくないワイヤレスキーボード
普段、ゲームをする際は有線ゲーミングキーボード『Razer Blackwidow Ultimate』を使用しているたぶーらです。 打鍵感が強く、ゲームプレイのしやすさは抜群なのですが、音が大きくて作業時に集中できないのが難点。 そこで、作業用に新しく便利・快適なワ...