2023年12月のゲーミングPCおすすめモデルをチェック

【2023年12月最新】ドスパラのセールはいつ?|割引率が高いお得な時期を解説

当ページには広告が含まれています。

ドスパラのゲーミングPCをできるだけお得に購入したいなら、セールの時期を狙うのがおすすめです。

ドスパラでは頻繁にセールやキャンペーンが展開されていますが、どの時期に買えばよいのか、迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。

この記事では、ドスパラのセール年間スケジュールや、セールで買うべきゲーミングPCについてもご紹介します。

なお、全てのBTOメーカーゲーミングPCセール情報をまとめた記事もあるので、あわせてチェックしてみてください。

【提供:株式会社日本HP】当メディア限定クーポンが使える!
こちらから公式ページへ飛び132,000円(税込)以上のゲーミングPCを購入すると、7%安く買うことができます。期間は2023/12/31(日) 23:59までなので、お早めに!

以下の製品は対象外です。
・価格.com限定モデル製品(個人向けPCのみ対象外)
・プリンタ製品
・Workstation製品
・個人向けAndroidタブレット製品

2023年12月最新のゲーミングPCおすすめランキング
順位 1位 2位 3位
モデル RL5C-R35RL5C-R35 RM5C-R46TRM5C-R46T ILeDEs-R779-L137C-UL2XBILeDEs-R779-L137C-UL2XB
価格 124,980円(税込) 169,980円(税込) 299,800円(税込)
CPU Core i5-13500H Core i5-13400F Core i7-13700KF
GPU RTX 3050 RTX 4060 Ti RTX 4070 Ti
目安fps/画質 ~120fps/フルHD ~180fps/フルHD ~240fps/フルHD~4K
公式ページ 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る
目次

ドスパラのセール時期はいつがおすすめ?

ドスパラのセール時期のおすすめ

ドスパラは1年を通じて、なんらかのセールやキャンペーンが展開しています。

しかし、その内容や割引率はまちまちなため、どの時期のセールがお得なのかを把握しておくことが大切です。

1~2月春&半期決算セール
3月新生活応援セール
5月ゴールデンウイークセール
6月ボーナスセール
12月ボーナス&クリスマス・歳末セール

ドスパラのセールは、これらの時期に割引率が高くなる傾向があります。年末や夏のボーナス時期など世間的にお金の出入りが大きい時期ほど、セールの内容も充実してくるといえそうです。

なお、ドスパラではセールと並んで、キャンペーンも頻繁に行われています。キャンペーンは直接的な値引きではありませんが、ポイントアップやパーツの無料アップグレード、送料無料サービスなど、さまざまな特典が受けることが可能です。

ドスパラは以前よりもセールの実施回数が減少した分、キャンペーンを多く展開する傾向にあります。

ボーナス時期などセールとキャンペーンを同時開催することもあるので、忘れずにチェックしておきましょう。

2023年12月最新のドスパラのセール

ドスパラ BLACK FRIDAY 2023

ドスパラ BLACK FRIDAY 2023

ドスパラが開催している11月最新のセールは「BLACK FRIDAY 2023」。

キャンペーン期間中にドスパラで合計1,000円以上の買い物をすると、抽選で1,000名に購入金額に応じてドスパラポイントが還元されます。

購入金額によっては全額相当のポイントが還元されますが、上限が決まっており、2等は1万ポイント、1等は10万ポイントまでです。

3等でも1,000ポイントが当たる可能性があり、キャンペーン対象になるハードルも低いので、ドスパラで買い物をするなら必ずエントリーしておきましょう。

エントリー方法やポイント還元のより詳細な情報は、ドスパラ公式のキャンペーンページを確認してみてください。

ドスパラ 緊急値下げ

ドスパラ 緊急値下げ

また、ドスパラは「緊急値下げ」したモデルも販売しています。

ドスパラのゲーミングPC「ガレリア」を含めたBTOパソコンの一部がセール対象。

セール対象は定期的に更新され、RTX 4060 Tiを搭載したミドルスペックモデルがラインナップされていることが多いです。

また、ゲーミングPCだけではなく、シルバーのケースを採用したraytrek 4CXFなどのクリエイターPCや渋ハルPCなどのコラボモデルが値下げ対象になることもあります。

値下げ対象のモデルは主に木曜日に更新されるため、欲しいモデルがあるならこまめにチェックするのがおすすめです。

2023年12月最新|ドスパラのセールで買うべきゲーミングPC

ドスパラ ガレリア UA9C-R49

ドスパラ ガレリア UA9C-R49

RTX 4090を搭載したドスパラの最新ハイエンドモデル

おすすめ度:3.5

タイプミドルタワー
CPUメーカーIntel
CPUCore i9-14900KF
グラフィックチップNvidia RTX 4090
メモリ容量32GB
SSD容量1TB
HDD容量2TB
電源1000W
OSWindows
おすすめする理由
  • RTX 4090とCore i7-13900KFを搭載
  • 240fpsや4K映像が楽しめる性能
  • 動画編集や3Dモデリングにも最適
こんな人にはおすすめしない
  • 予算を抑えたい人
+特徴を見る

UA9C-R49は、「Core i9-14900KF」と「RTX 4090」を搭載した最新のハイエンドゲーミングPCです。

VALORANTのフルHDでは、シーンにもよりますが最高品質でも500fps以上の高いフレームレートがでます。

フルHDではオーバースペックなので、性能を活かすならより高精細なWQHD以上のゲーミングモニターを選びましょう。

重いFF15ベンチマークでは、4K・高設定でも非常に快適の判定が出るだけではなく、動画編集や3Dモデリング、イラスト作成などのクリエーター用途にも適しています。

ポイント還元セールや割引のタイミングは狙い目なので、キャンペーンが開催されていたら早めにチェックしましょう。

ドスパラ ガレリア RM5R-R46T

ドスパラ ガレリア RM5R-R46T

ドスパラのミドルスペックモデル!RTX 4060 Tiを搭載したコスパのいいゲーミングPC

おすすめ度:3.5

タイプミニタワー
CPUメーカーAMD
CPURyzen 5 4500
グラフィックチップNvidia RTX 4060 Ti
メモリ容量16GB
SSD容量500GB
HDD容量– – –
電源650W
OSWindows
おすすめする理由
  • 低価格なRyzenCPUを搭載
  • 15万円以下で買える
  • 高フレームレートが狙えるGPU搭載
こんな人にはおすすめしない
  • CPUを妥協したくない人
+特徴を見る

「RM5R-R46T」はCPUにRyzen 5 4500を搭載したガレリアのコスパモデル。

GPUには最新の「RTX 4060 Ti」を採用しており、フルHD環境であればほとんどのゲームを快適にプレイ可能です。

また、RTX 4000シリーズはDLSS3を使用できるので、サイバーパンク2077のように対応しているゲームではフレームレートが大きく伸びるのもポイント。

SSDを1TBにアップグレードしてもコスパは十分高いので、価格をできるだけ安く抑えたい方におすすめのモデルになっています。

ドスパラ ガレリア RM5C-G60S

ドスパラ ガレリア RM5C-G60S

ドスパラの高コスパモデル!15万円以下で買いたいならコレ

おすすめ度:3.5

タイプミニタワー
CPUメーカーIntel
CPUCore i5-13400F
グラフィックチップNvidia GTX 1660 SUPER
メモリ容量16GB
SSD容量500GB
HDD容量– – –
電源550W
OSWindows
おすすめする理由
  • 15万円以下で買えるゲーミングPC
  • 低画質設定であればほとんどのゲームを遊べる
  • 140mmの冷却ファンを標準搭載
こんな人にはおすすめしない
  • 200fps以上を狙いたい人
+特徴を見る

ガレリア「RM5C-G60S」は第13世代のCPU「Core i5-13400F」と、手頃な価格帯の「GTX 1660 SUPER」を搭載したゲーミングPCです。

フルHD環境でのゲームプレイや動画編集などのクリエイター作業を始めてみたいという方にぴったりな、コスパが高いモデルといえます。

気になるゲーム性能はApexのフルHD低画質設定であれば、シーンによっては約144fpsでもプレイ可能です。グラフィックにそこまでこだわらないのであれば、十分な性能を持っています。

手頃な価格でゲーミングPCを手に入れたい人、動画編集やイラスト制作にも活用したいという人におすすめのモデルです。

2023年最新のドスパラのセール年間スケジュール情報

2023年 セール・キャンペーン名 期間 内容
1月 ドスパラ 冬の大感謝祭 2023年1月23日まで 対象のパソコン購入と下取りで、最大83,000円分のドスパラポイントがもらえる
2月
  1. 半期決算スーパーSALE
  2. ドスパラ通販サイトリニューアル記念
  1. 2023年2月1日まで
  2. 2023年3月1日まで
  1. ドスパラのおすすめゲーミングPCに半期決算特別価格モデルが登場
  2. ドスパラ通販サイトリニューアルを記念しての特価モデルを販売中
3月
  1. ドスパラ30周年ポイント大還元祭
  2. 新生活応援祭
  1. 2023年4月3日まで
  2. 2023年4月3日まで
  1. キャンペーンにエントリーして対象のパソコンを購入すると最大で10万ポイントプレゼント
  2. キャンペーンにエントリーして、5,000円以上の製品購入すると抽選で合計1,000名にゲーミングチェアやデバイスをプレゼント
4月 新生活スタートダッシュ応援キャンペーン 2023年4月21日まで 合計1,000円以上の商品を購入すると1,000名に最大で購入金額相当のドスパラポイントが当たる
5月
  1. 新品パソコン最大10万円分還元キャンペーン
  2. 夏の準備応援キャンペーン
  1. 2023年5月8日まで
  2. 2023年6月1日まで
  1. 新品パソコンを買うと最大10万円分のポイントをプレゼント。また、キャンペーンページで割引クーポンも配布中
  2. 合計1,000円以上の買い物で最大全額相当分のドスパラポイントを還元
6月
  1. 緊急セール!!!1,000台限定 特別特価ゲーミングPC
  2. 配信やろうぜ!キャンペーン
  3. ボーナス先取り緊急値下げ
  1. 終了日未定
  2. 2023年6月22日まで
  3. 終了日未定
  1. 高い熱伝導率を盛った高性能グリスを標準使用した特別モデルを1,000台限定で販売
  2. ドスパラで合計5,000円以上の買い物をするとキャプチャカードやゲーミングチェアなどの豪華景品を抽選でプレゼント
  3. RTX 4000シリーズを搭載したゲーミングPCやクリエイターPCを緊急値下げ
7月 夏の大感謝祭 2023年7月31日まで ドスパラの新品パソコンを購入すると最大40,000円分のドスパラポイントを還元
8月
  1. ゲーミングサマーフェスタ
  2. PC同時購入で周辺機器全額還元キャンペーン
  1. 2023年8月31日まで
  2. 2023年8月31日まで
  1. ドスパラで5,000円以上買い物すると10万円分のドスパラポイントやゲーミンモニターが抽選で当たる
  2. 対象の新品PCと商品を同時購入すると抽選で100名にドスパラポイントをプレゼント
9月
  1. 秋のドスパラ大抽選会
  2. 半期決算セール
  3. 配信やろうぜ!キャンペーン
  1. 2023年9月22日まで
  2. 終了日未定
  3. 2023年10月13日まで
  1. 合計5,000円以上の買い物をすると抽選で5,000名に最大5万円分のドスパラポイントをプレゼント
  2. ドスパラのゲーミングPCやクリエイターPCなどが決算応援価格で販売中
  3. ドスパラで合計5,000円以上の製品購入すると抽選でゲーミングモニターやドスパラポイントなどをプレゼント
10月
  1. 配信やろうぜ!キャンペーン
  2. ドスパラ周年祭
  1. 2023年10月13日まで
  2. 2023年11月6日まで
  1. ドスパラで合計5,000円以上の製品購入すると抽選でゲーミングモニターやドスパラポイントなどをプレゼント
  2. キャンペーン対象の新品パソコンを購入すると最大で10万円分のドスパラポイントを還元
11月
  1. ドスパラ周年祭
  2. 配信やろうぜ!キャンペーン
  3. BLACK FRIDAY 2023
  1. 2023年11月6日まで
  2. 2023年12月1日まで
  3. 2023年12月1日まで
  1. キャンペーン対象の新品パソコンを購入すると最大で10万円分のドスパラポイントを還元
  2. ドスパラで合計4,000円以上の製品購入すると抽選でゲーミングデバイスやドスパラポイントをプレゼント
  3. ドスパラで合計金額1,000円以上の買い物をすると抽選で合計1,000名に最大で購入金額全額分のドスパラポイントを還元
12月 発表時更新

この見出しでは、2023年最新のセール情報をまとめています。

何月にどんなドスパラのセールが開催されるか、気になる項目があれば下記の読み飛ばしリストからジャンプできます。

2023年1月|新春初売セール

年明けから行われるドスパラの新春初売りセールは、お年玉などでゲーミングPCを購入する人も多いため、10万円~15万円台のモデルの多くがセール対象になっています。

過去のセールではゲーミングノートPCのエントリーモデルであるGCR2070RGF-QCがセール対象になりました。

その年最初の大きなセールということもあり、注文の殺到が予想されます。早めに欲しいモデルの目星をつけておくことをおすすめします。

2023年2月|半期決算売尽しセール

ドスパラの半期決算売尽しセールは1月中旬から2月にかけて行われます。

割引にくわえて、過去の決算セールではモバイル会員限定で最大20%ポイント還元も実施されていました。

パーツやOS、周辺機器も還元対象になるので自作派も見逃せないセールです。

決算セールはドスパラのセールの中でも目玉商品が多いため、注文が殺到することが考えられます。

また、2023年にはドスパラ通販サイトのリニューアルを記念して、特別価格のキャンペーンモデルが販売されていました。

2023年3月~4月|新生活応援セール

ドスパラの新生活応援セールは、3月下旬から4月中旬にかけて行われることが多いです。春からの新生活に合わせてゲーミングPCを購入したいという人に向けた、10万円台の手頃なモデルが多いのも特徴。

また、2023年はドスパラ公式や実店舗で、5,000円以上の買い物をするとゲーミングモニターやゲーミングチェアなどが当たるプレゼントキャンペーンが開催されました。

ポイントバックキャンペーンの対象モデルは開始早々に完売することもあるので、狙っているモデルがある場合は早めにエントリーしましょう。

2023年5月|ゴールデンウィークセール

ドスパラのゴールデンウィークセールは、4月中旬から5月初旬にかけて行われることが多いです。

コスパが高いRyzenのCPUを搭載したモデルにくわえて、メモリ無料アップキャンペーンも行われるなど、初心者からベテランゲーマーまでお得な特典が盛りだくさん。

中古ゲーミングPCが20%OFF対象になったこともあります。

また、2023年にはゲーミングPCなどに使える最大30,000円オフのクーポンコードが配布されました。

2023年6月~7月|夏のボーナスセール

ボーナスシーズンはあちこちのショップでセールが行われていますが、ドスパラでも大型セールが実施されています。

ボーナス時期に合わせてハイクラスのゲーミングPCもセール対象になることがあるため、性能の高いモデルを求める人にもねらい目です。

最短当日出荷可能なモデルもあるので、夏休みにゲームを楽しみたい場合にもおすすめ。

2023年には新品パソコンを購入すると、価格に応じて最大40,000円分のドスパラポイントが還元される夏の大感謝祭が開催されました。

2023年7月|大決算セール

ドスパラの決算期は7月なので、この時期にもセールが行われています。

過去のセールでは、高リフレッシュレート液晶を搭載したハイクラスゲーミングノートPCからビジネスユースにも最適なシンプルな構成のPCまで、幅広いラインナップが対象になっていました。

大決算セールは対象モデルが多かったり割引率が高かったりする傾向にあるので、忘れずにチェックしておきましょう。

2023年8月~9月|サマーセール

ドスパラのサマーセールは、8月から9月にかけて行われます。過去のセールではお盆休みや夏休みを含めて約1か月間、さまざまなモデルがセール対象になりました。

中古商品もセール対象になることがあるので、思わぬ掘り出し物が見つかることも。長期休暇に合わせてゲーミングPCを買いたい人は要チェックのセールです。

2023年8月にはドスパラで10万円分のドスパラポイントなどが当たるゲームサマーフェスタ。9月には秋のドスパラ大抽選会と半期決算セールが開催されました。

2023年12月|周年祭

ドスパラの周年祭は毎年10月半ばや下旬に実施されています。

過去のセールではお得な周年記念モデルが発売されたり、ゲーミングモニターやSSDなどが当たる抽選が行われていました。

2023年に開催された周年祭では新品パソコンの購入金額に応じて最大3万円分のドスパラポイントがもらえました。

コスパの高いモデルからセールに合わせて買いたいハイクラスモデルまで、幅広い機種がセール対象になっているのが特徴です。

【開催中】2023年12月|ブラックフライデーセール

感謝祭翌日にあたる11月の第4金曜日に行われるセールです。

多くのメーカーでセールが展開されることで有名ですが、ドスパラでもさまざまな割引やポイント還元が行われています。

過去のセールでは対象モデルに最大20%のポイント還元や会員限定のプレゼントキャンペーンなど、初心者からベテランまで対象にしたお得なセールが実施されていました。

現在はBLACK FRIDAY 2023が開催されており、1,000円以上買い物をすると抽選で1,000名にドスパラポイントが当たります。

2023年12月上旬|冬のボーナスセール

ドスパラの冬のボーナスセールは、12月上旬に行われます。

冬のボーナスに合わせてゲーミングPCを買いたいという人に向けて、幅広いモデルがセール対象になっているのでぜひチェックしましょう。

過去のセールでは、RTXシリーズ搭載モデルのゲーミングノートPCがセール対象になっています。最大20%のポイント還元が行われたこともありました。

2023年12月中旬|クリスマスセール

ドスパラのクリスマスセールは、12月中旬から12/26前後まで行われることが多いです。

過去のセールでは、購入金額の最大20%がドスパラポイントとして還元されるキャンペーンも行われました。

期間限定でメモリ無料アップグレードを行うこともあるので、同じ予算でよりグレードの高いゲーミングPCを購入できます。

2023年12月後半|歳末セール

ドスパラの歳末セールは、12月下旬から行われることが多いです。最近では新春セールと合体して12月初旬から1月上旬まで行われることも増えました。

他のセールと同じく、パソコン全品48回まで分割手数料無料0円も続行中です。

年末年始に合わせてゲーミングPCを買いたいという場合におすすめ。

過去のドスパラのセール

2022/07/16 ドスパラ旭川永山店による10%還元セール

2022年7月16日に新規オープンしたドスパラ旭川永山店では、オープンキャンペーンとして店頭で購入・注文すると購入額の10%が期間限定ポイントで還元されるセールが行われました。

2022/07/30ドスパラフレスポ小田原シティーモール店による限定セール

2022年7月30日、ドスパラフレスポ小田原シティーモール店の開店により、CPUやグラボ、メモリなどが割引対象になりました。

2022年に開催されたドスパラのセール・キャンペーン一覧

開催月セール・キャンペーン名
1月年末年始特大ポイント還元祭
2月半期決算キャンペーン、電撃ベストバイ2021 受賞記念セール
3月HAPPY WINTERキャンペーン
4月新生活応援SALE
5月超GWフェア
6月コンビニ払い・現金払いとくとくキャンペーン
7月ドスパラボーナスフェア
8月年に1度の大決算セール、ドスパラ サマーフェスタ
9月大特価セール、ドスパラ秋の超ポイント還元祭
10月ドスパラ超周年祭
11月秋のドスパラジャンボキャンペーン、ドスパラ BLACK FRIDAY 2022
12月ドスパラ 冬の大感謝祭

ドスパラのセールでよくある質問

ドスパラのセールの割引率ってどれくらい?

過去のドスパラのセールでは対象モデルが最大50,000円引きになるなど、直接的な値引きが多く実施されていました。

現在のセールは値引きよりも、ポイント還元やプレゼントキャンペーンに力を入れている傾向があります。

購入額の20%がポイントで還元されることもあるので、周辺機器やモニターの購入に充てられるのも魅力的です。

ドスパラのセールは年末と年始どっちが安い?

年末年始はドスパラも力を入れて割引を行います。

過去に行われたセールを比較すると、年始の初売りセールが最大26,000円引き。

対して年末の歳末セールでは最大31,000円引きだったため、パソコン単体の割引率を見ると年末のほうが安いです。

ドスパラポイントは1ポイントいくらになる?

ドスパラポイントは1ポイントを1円分として使用することができます。

また、ドスパラポイントの非常にお得な点として、Steamウォレットにチャージすることが可能です。

期間限定のドスパラポイントでも、Steamウォレットと引き換えてしてまえば、期限切れになる心配もありません。

ゲーミングPCやゲーミングモニターなど大きな買い物をした後に、PCパーツを買う予定がないならSteamウォレットに変えることをおすすめします。

ドスパラポイントはいつ入る?

ドスパラポイントは店舗では商品を受け取った時、WEBの通販では出荷完了後に付与されますが、システムの都合で翌日になる場合もあります。

各キャンペーンで還元されるドスパラポイントが付与される時期については、詳細ページに説明が書かれているので、よく確認しておきましょう。

注意点として、キャンペーンで付与されるドスパラポイントは期間限定です。

付与から3~4ヶ月程度で失われるので、早めに使うか、Steamウォレットに引き換えてしまいましょう。

ドスパラポイントは何に使う?

ドスパラポイントは1ポイント1円で使用できますが、実際にゲーミングPCを買った後、何に使うかは迷いがちです。

ゲーミングモニターやゲーミングマウスなどのデバイスに使えればいいですが、ゲーミングPCと一緒に購入した場合はドスパラポイントを持て余すこともあります。

特にキャンペーンでもらえる期間限定ポイントは付与されるのが1~2ヶ月後。使うのを忘れていてポイントがなくなったら、もったいないです。

基本的にはSteamウォレットに引き換えるのがおすすめですが、USBメモリやメンテナンス用の道具など1000円以下の小物に使うのも手です。

ドスパラの支払い回数は何回まで?

ドスパラで分割払いをする場合、ショッピングクレジットのJACCSとクレジットカードで最大の支払い回数が違います。

クレジットカードの場合は24回。JACCSの分割払いでは最大60回までとなっています。

ただ、ドスパラはJACCSの分割払いに対してのみ、分割手数料が無料になるキャンペーンを開催することが多いです。

現在は、最大36回まで分割手数料が無料になっています。いつ終了するかは分からないため、気になった方はチェックしてみてください。

ゲーミングPCの分割払いは、買い替えサイクルに近い36回(3年)までがおすすめです。

ドスパラ冬の大感謝祭のポイント付与はいつ?

2022年12月1日から2023年1月23日まで開催されていた、ドスパラ冬の大感謝祭。最大で80,000円分のポイントがプレゼントされるキャンペーンでした。

冬の大感謝祭でプレゼントされたポイントが付与されたのは2023年3月3日以降。ポイントの有効期限は2023年5月31日までと2ヶ月程度になっていました。

冬の大感謝祭に限らず、キャンペーンで貰えるドスパラポイントは期間限定なので早めに使うようにしましょう。

ドスパラポイントが当選したか確認する方法はある?

キャンペーンでドスパラポイントが当選したかどうか確認するには、ドスパラのアプリが必要です。

ポイントが付与されるとドスパラアプリにプッシュ通知が届くようになっています。アプリを利用していない場合は連絡を受け取れないため、ドスパラのマイページで確認するしかありません。

ドスパラで買い物をするならアプリを導入しておいたほうがお得なので、キャンペーンにエントリーする前にインストールするのがおすすめです。

付与タイミングなどの詳細は各キャンペーンのエントリーページで確認できます。

2023年12月最新のドスパラのセールまとめ

ドスパラのセールは年に数回行われており、直接的な値引きにくわえてポイント還元やプレゼントキャンペーンなど、さまざまなスタイルで展開されています。

セールによって内容が異なるため、目当てのモデルやパーツがある場合は、こまめにドスパラ公式サイトをチェックしたりX(旧Twitter)のアカウントをフォローしておくことが大切です。

人気のモデルは早々に売り切れてしまうことも多いので、タイミングをよく見計らいましょう。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次